アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「えっと」で終わる言葉

えっとで終わる言葉 1ページ目

  • アンドゥイエット【(フランス)andouillette】

    フランスの肉料理の一。豚などの腸や胃を塩や香辛料とともに詰めたソーセージ。焼いて食べる。アンドゥイユ。

  • ウエット【wet】

    [名・形動] 1 ぬれたり湿ったりしていること。また、そのさま。「—な滑走路」「—ティッシュ」⇔ドライ。 2 情にもろいこと。また、そのさま。「—な性格」⇔ドライ。 [補説]2は英語ではsent...

  • おえっ‐と

    [副](スル)軽い吐き気をもよおすさま。「苦い粉薬を飲んで—なる」

  • おにびのメヌエット【鬼火のメヌエット】

    《原題、(フランス)Menuet des feux follets》ベルリオーズ作曲の劇的物語「ファウストの劫罰」の第3部で演奏される管弦楽曲。悪魔メフィストフェレスが召喚した鬼火が、美しい娘マ...

  • こふうなメヌエット【古風なメヌエット】

    《原題、(フランス)Menuet Antique》ラベルのピアノ曲。1895年作曲。パリ音楽院在学中の作品。古典的なメヌエットの形式で構成され、実験的な書法も用いられている。晩年、管弦楽版に編曲...

  • シュウェット【Schwedt】

    ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市。正式名称はシュウェット‐アン‐デア‐オーデル。ポーランドとの国境をなすオーデル川沿いに位置する。13世紀半ばにブランデンブルク辺境伯が建設。第二次大戦で大き...

  • シリンダー‐シルエット【cylinder silhouette】

    服飾で、丸い筒状の、上から下までほっそりしたストレートなシルエットのこと。

  • シルエット【(フランス)silhouette】

    《極端な倹約策を行った18世紀のフランスの蔵相Silhouetteの名からという》 1 横顔などの輪郭を描いて、中を黒く塗りつぶした絵。影絵。 2 後方から光が当たって浮かび上がった風景や人物な...

  • シルエット

    島本理生の小説。高校在学中の平成13年(2001)に第44回群像新人文学賞優秀作を受賞した、著者のデビュー作。女子高生の視点から、人を強く求める気持ちを描いた恋愛小説。

  • シース‐シルエット【sheath silhouette】

    上着・スカート・ドレス・コートなどの、ストレートでほっそりした感じのシルエットを示す言葉。シースコート・シースドレスなどという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「えっと」で終わる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/15
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    バロメーター
  • 2位

    逡巡
  • 3位

    泣いて馬謖を斬る
  • 4位

    計る
  • 5位

    諦観
  • 6位

    忸怩
  • 7位

    姦淫
  • 8位

    新鮮
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    都落ち
  • 11位

    件
  • 12位

    器官
  • 13位

    黄牛
  • 14位

    疾風に勁草を知る
  • 15位

    ディール
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • オスカー・ワイルド
    試験では、賢い者が答えられないような問題を、馬鹿な奴が出す。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO