アプリケーション‐サーバー【application server】
クライアントサーバーシステムにおいて、ユーザーが利用するブラウザーなどを通じ、データベースなどの業務処理を行う機能をもつサーバー。ウェブアプリケーションサーバー。
アプリない‐かきん【アプリ内課金】
スマートホンや携帯電話で利用するアプリケーションソフトにおいて、コンテンツや各種サービス、追加機能などに課金する仕組み。ゲーム中で用いるアイテム購入の場合はアイテム課金ともいう。
アボガドロ‐ていすう【アボガドロ定数】
物質1モル中に含まれる粒子数。記号NAで表し、6.02214076×1023mol−1の値をもつ。物質量の単位であるモルの定義に用いられる。従来、アボガドロ数と呼ばれていたが、1969年に国際純正お...
アポロンのじごく【アポロンの地獄】
《原題、(イタリア)Edipo Re》イタリア・モロッコ合作映画。監督・脚本はパゾリーニ。1967年公開。ギリシャ悲劇「オイディプス王」を原作とする。
あま・い【甘い】
[形][文]あま・し[ク] 1 砂糖や蜜(みつ)のような味である。「あっちの水は苦(にが)いぞ、こっちの水は—・いぞ」→五味(ごみ) 2 塩けが少ない。辛くない。「味つけが幾分—・かったようだ」...
あまかす‐じけん【甘粕事件】
大正12年(1923)関東大震災の直後、憲兵大尉甘粕正彦らが、無政府主義者大杉栄・伊藤野枝夫妻と甥(おい)の橘宗一を、憲兵隊司令部で殺した事件。
あまくだり‐てき【天下り的】
数学や物理の分野において、問題を解く上で必要な数式や概念を、根拠を明示せずに導入するさま。また、そのようなやり方。天下り式。
あま‐ざらし【雨曝し/雨晒し】
おおいをしないで、雨にぬれるままにほうっておくこと。
あま‐ずっぱ・い【甘酸っぱい】
[形] 1 甘みと酸味のまじった味やにおいである。「オレンジの—・い香り」 2 楽しさと物悲しさとが入りまじった気持ちである。「—・い初恋の思い出」
あまてら◦す【天照らす】
[連語]《「す」は尊敬の助動詞。古くは「あまでらす」とも》 1 天に光り輝いておいでになる。「—◦す神の御代より」〈万・四一二五〉 2 天下を治めていらっしゃる。「平らけく安らけく—◦し治め聞こ...