おおだい‐われ【大台割れ】
株式相場で、値段が一つ下の桁(けた)まで下がること。
おおだ‐し【大田市】
⇒大田
おお‐だすかり【大助かり】
非常に助かること。「手伝いに来てくれるとは—だ」
おお‐だち【大裁ち】
和服の布地1反分で裁つ、大人用和服の裁ち方。また、その和服。本裁ち。→小(こ)裁ち →中(ちゅう)裁ち
おおだて【大館】
秋田県北東部の市。大館盆地を占める。秋田杉の産地で、製材・木工業が発達。花岡などの鉱山があった。平成17年(2005)6月、比内(ひない)町・田代町と合併。人口7.9万(2010)。
おおだて‐し【大館市】
⇒大館
おおだてのしろ‐くうこう【大館能代空港】
秋田県北秋田市にある空港。地方管理空港の一。平成10年(1998)開港。愛称、あきた北空港。
おおだて‐ぼんち【大館盆地】
秋田県北東部、米代(よねしろ)川の上流にある盆地。面積230平方キロメートル。中央部の沖積低地では米作が盛んで、周辺の山地は秋田杉の美林で知られる。中心都市は大館市。
おお‐だてもの【大立(て)者】
1 芝居の一座で最も実力のある俳優。 2 ある社会で最も重んじられている人。「財界の—」
おお‐だな【大店】
規模の大きな商店。大商店。