まち‐なみ【町並(み)/街並(み)】
1 町に家々が立ち並んでいるようす。「整然とした—」 2 軒を並べている家々。町内の家ごと。「—に出る葬礼には是非なく鳥辺山におくりて」〈浮・永代蔵・二〉 3 町筋と並行していること。「表口五間...
ちょう‐やく【町役】
1 町内の住民として果たさなければならない義務やつきあい。まちやく。「—の野おくりには出ぬ事なりがたし」〈浮・織留・五〉 2 江戸時代、大坂の町人に賦課された町内の費用。まちやく。 3 「町役人...
つい‐ごう【追号】
死後に、生前の功績をたたえて贈る称号。おくりな。
ちょく‐し【勅諡】
勅命によって諡(おくりな)を与えること。また、その諡。
まち‐おくり【町送り】
江戸時代、行路病者などを、町内の自身番や宿(しゅく)役人などが世話して、順に隣の町や宿へ送り届けること。宿送り。ちょうおくり。
ぼっかししゅう【牧歌詩集】
《原題、(ギリシャ)Bukolika》紀元前3世紀ごろのギリシャの詩人、テオクリトスの詩集。31編を収める。
プロモーション‐ビデオ【promotion video】
宣伝・販売促進用のビデオソフト。特に、宣伝用のミュージックビデオのこと。ビデオクリップ。プロモビデオ。PV。
ビー‐シー‐アール【BCR】
《biological clean room》⇒バイオクリーンルーム
い‐せき【胃石】
1 ザリガニの胃の中にある、白色の円盤形の炭酸カルシウムの塊。脱皮後2、3日で体内に吸収され、外骨格形成に用いられる。古くはオクリカンキリとよび、眼病薬として用いられた。アカテガニ・ベンケイガニ...