おもい‐すごし【思い過ごし】
思い過ごすこと。考えすぎ。「私の—でした」
おもい‐すご・す【思い過ごす】
[動サ五(四)] 1 余計なことまで考える。あれこれと考えすぎる。「つい、いらぬことまで—・す」 2 「思い過ぐす1」に同じ。「小菅ろの末(うら)吹く風のあどすすかかなしけ児ろを—・さむ」〈万・...
おもい‐す・つ【思ひ捨つ】
[動タ下二]捨てて顧みない。見捨てる。見放す。「うきものと、—・てつる世も」〈源・須磨〉
おもい‐すま・す【思ひ澄ます】
[動サ四] 1 心を静める。心を落ち着けて考える。「宮の中将、谷にむかひたる高欄に押しかかりて、—・したるに」〈狭衣・二〉 2 俗念を去って仏道に専念する。「世を—・したる尼君たちの」〈源・賢木〉
おもい‐せ・く【思ひ塞く】
[動カ四]思いをせき止める。心を抑えつける。「—・く心のうちのしがらみも堪へずなりゆく涙川かな」〈千載・恋二〉
おもい‐そ・む【思ひ染む】
[動マ四]深く思い込む。強く決心する。「いとかりそめに入りし山の、やがて出でじとさへ—・みぬ」〈幻住庵記〉 [動マ下二]深く心中に思う。深くかわいがる。「子ども多くはべれど、これはさまことに...
おもい‐そ・む【思ひ初む】
[動マ下二] 1 思いはじめる。心にかけはじめる。「何となくあだなる花の色をしも心に深く—・むらむ」〈西行家集〉 2 恋しはじめる。「あすか川淵は瀬になる世なりとも—・めてむ人は忘れじ」〈古今・恋四〉
おもい‐たち【思い立ち】
思い立つこと。決心。「突然な岸本の—は反って見ず知らずの人々の好奇心を引いた」〈藤村・新生〉
思(おも)い立(た)ったが吉日(きちじつ)
何かをしようという気持ちになったら、その日が吉日と思ってすぐに始めるのがよい。思い立つ日が吉日。
おもい‐た・つ【思い立つ】
[動タ五(四)]あることをしようという考えを起こす。心を決める。「急に—・って出掛ける」