ビット‐ブリット【BitBLT】
《bit block transfer》コンピューターのメーンメモリーとグラフィックスメモリーの間で、画面表示のためのビットマップグラフィックスデータを転送すること。
びりっ‐と
[副](スル) 1 紙や布が音を立てて勢いよく裂けるさま。「書き損じの便箋(びんせん)を—破く」 2 電気などの強い刺激を受けてしびれを感じるさま。「静電気が—する」
ぴりっ‐と
[副](スル) 1 瞬間的に強い刺激を受けてしびれを感じるさま。「指先に—痛みが走る」「—した辛味」 2 布や紙が音を立てて勢いよく破れるさま。「スカーフが—裂ける」 3 言動や態度が引き締まっ...
ファイティング‐スピリット【fighting spirit】
積極的に闘おうとする心構え。闘志。
フェイバリット【favorite】
⇒フェバリット
フェバリット【favorite】
《「フェーバリット」「フェイバリット」とも》好みであること。お気に入りであること。また、そのもの。
フェーバリット【favorite】
⇒フェバリット
フロンティア‐スピリット【frontier spirit】
開拓者精神。特に米国の西部辺境における開拓者たちの精神。剛健・忍耐・創意、また闘争性・現実性・利己性などを特色とする。
プラークリット【Prakrit】
⇒プラークリット語
ヘマトクリット【hematocrit】
血液中に占める赤血球の容積の割合。凝固を阻止した血液を毛細管に入れて遠心分離器にかけ、沈降した血球層の高さを見るなどの測定法があり、値は百分率で示す。赤血球容積。