こい【恋】
1 特定の人に強くひかれること。また、切ないまでに深く思いを寄せること。恋愛。「—に落ちる」「—に破れる」 2 土地・植物・季節などに思いを寄せること。「明日香川川淀さらず立つ霧の思ひ過ぐべき—...
こいし・い【恋しい】
[形][文]こひ・し[シク]離れている人や場所、また事物などに強く心を引かれるさま。「—・い人」「こたつの—・い季節」 [派生]こいしがる[動ラ五]こいしげ[形動]こいしさ[名]
ゲッティンゲン【Göttingen】
ドイツ中北部、ニーダーザクセン州の都市。ウェーザー川の支流であるライネ川沿いに位置する。中世にハンザ同盟に加入し、商工業都市として栄えた。1737年創立のゲッティンゲン大学やマックスプランク研究...
けつ【決】
[音]ケツ(漢) ケチ(呉) [訓]きめる きまる [学習漢字]3年 1 えぐられて切れる。「決河・決壊・決裂」 2 きっぱりとどちらかにきめる。きまる。「決意・決議・決算・決心・決戦・決断・決...
こうかい‐ヒアリング【公開ヒアリング】
原子力発電所などの建設にあたって、事前に地元住民の意見を聞くために開かれる公聴会。
けい【系】
1 ある関係をもって、一つのつながりやまとまりをなすもの。系統。「一つの—を形成する」 2 名詞に付いて、一つのまとまりのある関係にあることを表す語。「理科—に進む」「外資—の企業」「太陽—」「...
けいさつ‐かん【警察官】
警察の責務を遂行する国家公務員および地方公務員。警視総監・警視監・警視長・警視正・警視・警部・警部補・巡査部長・巡査の9階級に分かれる。 [補説]警視正以上が国家公務員で、任免は国家公安委員会が...
薫(くん)は香(こう)を以(もっ)て自(みずか)ら焼(や)く
《「漢書」龔勝伝から。香草はにおいがよいために焼かれるの意》才能のある人が、その才能のために身を滅ぼすたとえ。
けいじ‐がく【刑事学】
犯罪および刑罰を研究する学問。現在では犯罪学と刑事政策とに分かれる。
クレジット‐ウオッチ【credit watch】
格付け会社が、ある特定の企業等の信用格付けについて調査を行っていること表す用語。格付けに影響を及ぼす重要な出来事が予定されている場合、格付け会社は企業をクレジットウオッチに指定し、状況・動向を見...