エル‐ビー‐ジー【LBG】
《liquefied butane gas》液化ブタンガス。ライターやコンロの燃料などに用いられる。
えん‐かん【煙管/烟管】
1 喫煙具の一。キセル。 2 煙管ボイラーで用いる、高温の燃焼ガスを通す管。 3 煙突。
エル‐ピー‐ジー【LPG】
《liquefied petroleum gas》液化石油ガス。
エルピー‐ガス【LPガス】
《liquefied petroleum gas》⇒液化石油ガス
えんかん‐ボイラー【煙管ボイラー】
ボイラーの胴内の水中に多数の管を配置し、その管の中に高温の燃焼ガスを通して水を加熱し、蒸気を発生させる方式のボイラー。
エル‐エヌ‐ジー【LNG】
《liquefied natural gas》液化天然ガス。
えら‐こきゅう【鰓呼吸】
水中でえらを用いてガス交換を行う外呼吸の形式。魚類・両生類の幼生、および甲殻類・軟体動物などにみられる。
エル‐エム‐ジー【LMG】
《liquefied methane gas》液化メタンガス。
エルサレム‐しょう【エルサレム賞】
イスラエルの文学賞の一。2年に一度、個人の自由や尊厳、社会などをテーマにして活動する優れた作家に与えられる。 [補説]受賞者の国籍はさまざまで、ラッセル、ボーボワール、バルガス=リョサ、村上春樹...
えん‐かん【鉛管】
鉛で作った管。耐酸性が大きく容易に屈曲できるので、ガス・酸性液体・汚水用管などとして用いられる。