クラウドセンター‐オブ‐エクセレンス【cloud center of excellence】
⇒シー‐シー‐オー‐イー(CCoE)
クラウドソーシング【crowdsourcing】
《crowd(大衆)とアウトソーシングからの造語》インターネット上で不特定多数の人材に対して業務内容と報酬を提示し、仕事を発注する手法。社外から効率よく人材を募ることができるほか、コンペ形式で発...
クラウド‐たんまつ【クラウド端末】
クラウドコンピューティングの利用を前提とした携帯型端末の総称。特に、専用の端末が必要というわけではなく、インターネットに接続可能で外出先などでも利用できるタブレット型端末、モバイルコンピューター...
クラウド‐とうごう【クラウド統合】
⇒クラウドインテグレーション
クラウドとうごう‐プラットホーム【クラウド統合プラットホーム】
⇒アイパース(iPaaS)
クラウド‐ネイティブ【cloud native】
クラウドサービスの利用を前提とするコンピューターシステム。自社でサーバーなどを保有せずに構築する基幹業務システムなどをさし、社内システムの簡素化とコスト削減を図ることができる。
クラウド‐バイ‐デフォルト【cloud by default】
「クラウドファースト」に同じ。 [補説]平成30年(2018)6月、政府情報システムにおいてクラウドサービスの採用を第一候補として検討するクラウドバイデフォルト原則が決定された。
クラウド‐ファイアウォール【cloud firewall】
⇒ファイアウォールアズアサービス
クラウド‐ファンディング【crowd funding】
《crowdは大衆の意》プロジェクトのための資金を調達できない個人・団体が、ソーシャルメディアをはじめインターネット上で企画内容と必要な金額を提示し、広く支援を呼びかける手法。少額の資金提供者を...
クラウドファンディング‐ジャーナリズム【crowd funding journalism】
ジャーナリズム向けのクラウドファンディング。フリーランスの記者やニュースメディアがインターネット上で広く出資を募り、取材費やニュースサイトの運営費を得ることを指す。広告主の意向によらず、独自のテ...