クリティック【critic】
批評家。批判者。
クリチバ【Curitiba】
ブラジル南部、パラナ州の州都。標高約1000メートルの高原に位置する。1970年代に計画都市として整備され、南米随一の整然とした交通網と美観を誇る都市となった。マテ茶、コーヒー、タバコ、綿花の集...
クリッカブル‐マップ【clickable map】
ハイパーリンクが張られたウェブページ上の画像のこと。マウスポインターを画像の上へ移動させるとクリックできるようにポインターの形状が変化する。クリックすることにより、あらかじめ指定されたページへ移...
クリッカー【clicker】
《かちっという音を出すものの意》 1 犬などのしつけに使用する器具。正しい行動をとった際に音を出し、同時にえさなどを与えて条件反応を形成させる。 2 アーチェリーで、矢を一定の長さに引きしぼるた...
クリック【click】
1 電気機器などで、かちっという音。「—ノイズ」 2 コンピューターで、マウスのボタンを押す操作。
クリック‐アンド‐クリック【click and click】
インターネットを利用した電子商取引に特化した経営手法、またはそれを行っている企業。ドットコム企業とほぼ同義。米国では、歴史と実績をもつ大企業をブリックアンドモルタル(煉瓦(れんが)と漆喰(しっく...
クリック‐アンド‐コレクト【click and collect】
ECサイトで購入した商品を、実店舗・宅配ボックス・ドライブスルーなどを利用して、自宅以外の場所で受け取ること。また、そのための仕組み。→ボピス(BOPIS)
クリック‐アンド‐モルタル【click and mortar】
インターネットを利用した電子商取引と実店舗を組み合わせる経営手法、またはそれを行っている企業のこと。米国では、歴史と実績をもつ大企業をブリックアンドモルタル(煉瓦(れんが)と漆喰(しっくい))と...
クリック‐ツー‐プレー【click to play】
ブラウザーでウェブページを読み込んだとき、自動的に動画を再生したり、ファイルをダウンロードしたりせず、利用者が許可することで実行する方式。動画による広告配信や、プラグイン・アドインソフトの悪用防...
クリックオン‐けいやく【クリックオン契約】
コンピューター上で取り交わす各種契約において、承認を意味するボタンなどをクリックすることで、一連の契約条件に同意したことを示す簡易的な契約方式。クリックラップ契約。クリックスルー契約。