くわ‐いじり【鍬弄り】
《鍬をいじる程度の意から》楽しみで、趣味程度の畑仕事をすること。
くわ‐いちご【桑苺】
《イチゴに似ているところから》桑の実のこと。
くわ‐いれ【鍬入れ】
1 ⇒鍬初(くわはじ)め 2 開墾や新築工事・植樹などの際に、儀礼的にその土地に鍬を入れること。また、その儀式。
くわ‐いろ【桑色】
薄い黄色。
くわ・う【加ふ】
[動ハ下二]「くわ(加)える」の文語形。
くわ・う【銜ふ/啣ふ/咥ふ】
[動ハ下二]「くわ(銜)える」の文語形。
くわうる‐に【加うるに】
[接]それまで述べた事柄に、さらに追加して他の事柄を述べる場合に用いる。さらに。そのうえ。それだけでなく。
くわえ【加え】
1 増しふやすこと。 2 酒を銚子などに注ぐこと。また、注ぐのに用いる器。「銚子、—の酒過ぎて」〈浮・一代男・八〉 3 婚礼などのとき、2を持って本酌人を助ける役の者。「花嫁君に二度つぎて…—は...
くわえ【銜え】
くわえること。多く、名詞の上に付いて、複合語として用いる。
くわえ‐ギセル【銜えギセル】
キセルに手を添えないで、口にくわえたままタバコを吸うこと。