ひ‐ぐれ【日暮れ】
1 日の暮れるころ。夕暮れ。たそがれ。 2 日没後、太陽の中心が地平線下の7度21分40秒に来た時刻。→夜明け
フィナーレ‐リーグレ【Finale Ligure】
イタリア北西部、リグリア州の町。リビエラ海岸西部(リビエラ‐ディ‐ポネンテ)の海岸保養地の一。
フラングレ【(フランス)franglais】
《français(フランス語)+anglais(英語)から》英語から借用した、また、英語の影響を受けたフランス語の新造語。
プログレ
「プログレッシブロック」の略。
プロムナード‐デザングレ【Promenade des Anglais】
フランス南東部、アルプ‐マリチーム県の観光都市ニースの海岸沿いにある遊歩道。高級ホテルやカジノが並ぶ。19世紀初頭、同地を保養地として開発したイギリス人によってつくられた。アングレー大通り。
ほの‐ぐれ【仄暮れ】
日のわずかに暮れかかったころ。夕ぐれ。
ポス‐グレ
PostgreSQL(ポストグレスキューエル)の略称。
ポルタレグレ【Portalegre】
ポルトガル東部の町。スペインとの国境に近く、サンマメーデ山脈の麓に位置する。古くから戦略上の要衝として知られ、13世紀にポルトガル王ディニス1世が城を築いた。その後タペストリーなどの織物産業で発...
ポルト‐アレグレ【Porto Alegre】
ブラジル南部、リオグランデドスル州の州都。大西洋岸にあるパトス湖の北岸、グアイバ川沿いに位置する。ドイツやイタリアをはじめヨーロッパ系の移民が多く、後背地となるガウシャ草原の牧畜で発展した。人...
まぐれ【紛れ】
偶然の好運にめぐまれること。まぐれあたり。「—でトップになる」