ぐんじじょうほうほうかつほご‐きょうてい【軍事情報包括保護協定】
2国間または複数国間で相互に提供される秘密軍事情報の取り扱い手続き等について定めた協定。GSOMIA(ジーソミア)(General Security of Military Informatio...
ぐんじ‐せいけん【軍事政権】
軍隊の力を背景に、軍人が政治権力を掌握して支配する政府の形態。軍政。
ぐんじ‐たいこく【軍事大国】
他国に脅威を与えるような強大な軍事力を保有することによって、国際的な影響力を確保している国。
ぐんじ‐たんてい【軍事探偵】
他国の軍事上の秘密を探ること。また、その人。
ぐんじ‐どうめい【軍事同盟】
2国またはそれ以上の国家の間で結ばれる軍事に関する同盟。→攻守同盟
ぐんじ‐パレード【軍事パレード】
軍隊が行列を組み、練り歩く催し。多く、軍事政権が国内外への示威行為として行う。
ぐんじ‐ふうさ【軍事封鎖】
[名](スル)戦時、敵国への交通や輸送を武力で断ち切ること。→経済封鎖
ぐんじ‐めし【郡司召】
郡司を任命する儀式。
ぐん‐じゅ【軍需】
軍事上必要とされること。また、その物資。⇔民需。
ぐん‐じゅ【群集】
[名](スル)《「くんじゅ」とも》人々が大ぜい群がり集まること。また、その人々。「囲繞—する者、恰も雲霞の如く」〈竜渓・経国美談〉