出典:gooニュース
県北で積雪急増、大雪に 市民生活にも影響 観測史上最大の積雪も /秋田
冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、県内は北部を中心に記録的な大雪となっています。 県によりますと大館市では21日朝までの12時間で50センチほど雪が降り積もり、住民が除雪に追われていました。未明までの3時間降雪量は能代市で26センチと2月の観測史上最大となりました。半日で39センチ降った北秋田市鷹巣では、午前6時時点の積雪が141センチと観測史上最大となっています。JRによりますと
栃木県立高全日制一般出願状況 県北・那須エリアを分析 宇高から大高へ流れは来るか 本番間近に「差がつくポイント」は
2025年度県立高全日制入試の一般選抜の願書受け付けが20日締め切られ、各校の学科別倍率が発表された。県内中学生が希望する高校をエリア別に分析するシリーズ第3弾として、本松学習塾(那須塩原市三島4丁目)と進学塾EX(宇都宮市材木町)の本松浩一(ほんまつこういち)塾長(52)に那須地域の現状や地域の事情を聞いた。本番が迫る中、受験生と保護者にやってほしいことも紹介する。
県北のひな祭りを彩る 庄原市でとうろう菓子づくり 広島
広島県庄原市で、寒さが厳しく春が遅い県北のひな祭りを彩る「とうろう菓子」づくりがすすめられています。 カラフルで独特な形の飾りものは、庄原市総領地区に伝わるとうろう菓子です。 稲草西自治会の10人が集まり、1月下旬から週1回とうろう菓子を作っています。
もっと調べる