こう‐おん【高温】
高い温度。「—殺菌」「—多湿」⇔低温。
こう‐おん【高音】
1 高い調子の音。 2 音楽で、高い音域。「スピーカーの—がひずむ」⇔低音。
こう‐おん【鴻恩/洪恩】
大きな恩恵。大恩。「十有余年鞠育(きくいく)の—は」〈菊亭香水・世路日記〉
こうおん‐かくゆうごう【高温核融合】
⇒熱核融合
こうおん‐かこう【高温加工】
⇒熱間加工
こうおんかんじゅせい‐へんい【高温感受性変異】
⇒温度感受性変異
こうおんガスれいきゃく‐ろ【高温ガス冷却炉】
⇒高温ガス炉
こうおんガス‐ろ【高温ガス炉】
減速材に黒鉛、冷却材にヘリウム、燃料被覆材にセラミックスを用い、セ氏700〜1000度の高温で運転する第四世代原子炉。高効率で発電できるほか、水を熱化学的に分解し、二酸化炭素を出さずに水素を製造...
こうおん‐がんたい【高温岩体】
地下にある高温の岩体。マグマが冷えて固まる途中のものや溶融したマグマ周辺の岩体などを指す。
こうおんがんたい‐ちねつはつでん【高温岩体地熱発電】
⇒高温岩体発電