こん‐ごう【根号】
累乗根を表す記号。√, 3√, n√など。ルート。
こん‐ごう【混合】
[名](スル) 1 異なった性質のものがまじり合うこと。また、まぜ合わせること。混和。「数種のスパイスを—した調味料」「—物」 2 スポーツ競技で、男女が組み合わさること。また、その形式。「—ダ...
こん‐ごう【金剛】
《(梵)Vajraの訳。最剛、堅固の意》 1 ㋐金属の中で最もかたいもの。 ㋑きわめて強固で破れないもの。 2 「金剛杵(しょ)」の略。 3 「金剛界」の略。「—童子」 4 「金剛草履(ぞうり)...
こんごう【金剛】
能楽師の姓の一。シテ方の家柄。大和猿楽坂戸座の6世三郎正明の童名金剛丸からとったもの。
「金剛流」または「金剛座」の略。
こんごういこまきせん‐こくていこうえん【金剛生駒紀泉国定公園】
大阪・奈良の府県境に連なる生駒、金剛両山地と、大阪・和歌山の府県境にある和泉山地からなる国定公園。昭和33年(1958)、金剛生駒国定公園として指定され、平成8年(1996)に和泉(いずみ)葛城...
こんごういこま‐こくていこうえん【金剛生駒国定公園】
大阪・奈良の府県境に連なる生駒・金剛両山地と、大阪・和歌山の府県境の和泉(いずみ)山脈東部を区域とした国定公園。平成8年(1996)、和泉葛城山系地域が追加指定され、金剛生駒紀泉国定公園となった...
こんごう‐いんこ【金剛鸚哥】
インコ科の鳥。全長36〜95センチの大形で、くちばしが大きく、尾が長い。赤・黄・青の鮮やかな羽色をしている。コンゴウインコ属にはルリコンゴウ・ミドリコンゴウなど16種が知られ、中南米に分布。
こんごう‐えいよう【混合栄養】
1 独立栄養と従属栄養を併せて行うこと。ヤドリギなどの半寄生植物やモウセンゴケなどの食虫植物にみられる。 2 母乳だけで新生児・乳児を育てる完全母乳に対して、母乳と人工乳(粉ミルク)の両方を用い...
こんごうえいよう‐しょくぶつ【混合栄養植物】
⇒部分的菌従属栄養植物
こんごうえいよう‐じ【混合栄養児】
母乳と人工乳(粉ミルク)で育てられた新生児・乳児。→人工栄養児 →母乳栄養児