アキュムレーター【accumulator】
1 圧力をエネルギー源として利用するため、流体を加圧状態で蓄えておく容器。蒸気蓄圧器・水力だめなど。 2 コンピューターのレジスターの一。四則演算の結果やデータを一時的に記憶するもの。データレジ...
あきゆり‐とう【秋勇留島】
歯舞群島南部の島。第二次大戦前はコンブやカニ漁の基地だった。大戦後はソ連、のちにロシア連邦の統治下。
アギア‐エカテリニ‐きょうかい【アギアエカテリニ教会】
《Agia Aikaterini/Αγία Αικατερίνη》ギリシャ南部、クレタ島の港湾都市イラクリオンにある教会。旧市街のアギアエカテリニ広場に建つ。16世紀の建造。ビザンチン美術以降の...
アギウ‐パウル‐しゅうどういん【アギウパウル修道院】
《Moni Agiou Paulou/Μονή Αγίου Παύλου》ギリシャ北部、ハルキディキ半島にある東方正教会の聖地アトス山の修道院。半島南西部の急峻(きゅうしゅん)な谷間に位置する。...
アギオスミナス‐だいせいどう【アギオスミナス大聖堂】
《Agios Minas/Άγιος Μηνάς》ギリシャ南部、クレタ島の港湾都市イラクリオンにある大聖堂。旧市街のアギアエカテリニ広場に建つ。ギリシャ独立間もない19世紀後半に建造され、同島最...
アクサン【(フランス)accent】
1 アクセント。 2 フランス語で、母音の長短・開閉を示し、また同綴りで意味の異なる語を区別するために母音の上に置く記号。「´」(アクサン‐テギュaccent aigu)、「`」(アクサン‐グラ...
アクション‐ゲーム【action game】
コンピューターゲームの一種で、ゲーム中のキャラクターをボタンやレバーで素早く操作し、勝敗や得点を競うもの。スポーツ・格闘技・レースなどを題材にしたもののほか、シューティングゲームも含む。
アクションスクリプト【ActionScript】
Flash(フラッシュ)で用いられるマルチメディアコンテンツ作成のためのスクリプト言語。JavaScript(ジャバスクリプト)の文法と互換性があり、マウスやキーボードの操作に応じる双方向型のア...
アクション‐ロールプレーイングゲーム【action role-playing game】
アクションゲームとロールプレーイングゲームの特徴を併せ持つコンピューターゲーム。ボタンやレバーを素早く操作して勝敗や得点を競う要素と、主人公がゲームの進行に伴って成長する要素を組み合わせたもの。...
あくせい‐コード【悪性コード】
《malicious code》ウェブページやコンピューターシステムで、マルウエアや不正アクセスの仕掛けが施されたコード(プログラムの記述)またはスクリプト。合法的なソフトウエアの一部として意図...