ご‐や【五夜】
1 一夜を五つに分けた呼び方。甲夜(初更、午後7時から9時)、乙夜(いつや)(二更、午後9時から11時)、丙夜(三更、午後11時から午前1時)、丁夜(四更、午前1時から3時)、戊夜(ぼや)(五更...
ご‐や【午夜】
夜の12時。真夜中。夜半。「—の時計ほがらかに鳴りて」〈鴎外・文づかひ〉
ご‐や【後夜】
六時の一。寅(とら)の刻。夜半から夜明け前のころ。現在の午前4時ごろ。また、その時に行う勤行(ごんぎょう)。夜明け前の勤行。「—など果てて、少しうちやすみたる寝耳に」〈枕・一二〇〉
ごや‐おき【後夜起き】
勤行(ごんぎょう)のため、後夜に起きること。「暁に我がいまだ—せざらん程に」〈今昔・一五・二三〉
ご‐やく【五薬】
薬にする5種の材料。草・木・虫・石・穀。一説に、草・木・金・石・穀とも。
ご‐やく【誤訳】
[名](スル)まちがって翻訳すること。また、その訳。「映画のせりふを—する」
ゴヤス【Goiás】
⇒ゴイアス
ゴヤニア【Goiânia】
⇒ゴイアニア
ゴヤ‐の‐パンテオン
《Panteón de Goya》⇒サンアントニオ‐デ‐ラ‐フロリダ聖堂