アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さい‐しょ【最初】
いちばんはじめ。「物事は—が大切だ」「—だれかと思った」⇔最後/最終。
さい‐しょ【税所/済所】
平安・鎌倉時代、国衙(こくが)においてその国の租税・官物の収納などのことをつかさどった役所。ぜいしょ。
さい‐しょ【細書】
[名](スル) 1 文字を細かく書くこと。また、その文字。「欄外に—する」 2 内容を詳しく書くこと。また、その文。
さい‐しょ【鰓書】
⇒書鰓
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る