シェーディング‐ほせい【シェーディング補正】
《shading compensation》デジタルカメラやスキャナーなどで、光学系に起因する明暗のむらや収差などを画像処理で補正すること。
シェード【shade】
1 日よけ。ブラインド。 2 電灯や電気スタンドのかさ。 3 「サンバイザー2」に同じ。
シェード‐ツリー【shade tree】
日陰をつくるための樹木。
シェーバー【shaver】
かみそり。電気かみそり。
シェーパー【shaper】
形削(かたけず)り盤。
シェービング【shaving】
《「シェイビング」とも》ひげやむだ毛などをそること。
シェービング‐クリーム【shaving cream】
ひげそり用クリーム。石けんとクリームの両方を兼ねる。
シェービング‐フォーム【shaving foam】
ひげそり用の泡(フォーム)状の媒剤。圧縮空気で噴霧して泡状になるエアゾールタイプの媒剤で、剃毛(ていもう)用の石鹸(せっけん)よりも強い過脂肪の状態になっている。
シェービング‐ローション【shaving lotion】
主に、男性のひげそり後の皮膚の消毒・殺菌・引き締めを目的とした化粧水のこと。アフターシェービングローション。
シェーピング【shaping】
コンピューターネットワークや無線データ通信などの帯域制限の方式の一。ある一定のデータ量を越えた分の送信を遅らせる方式であり、通信に遅延が生じるが、通信品質を維持できるという利点がある。ファイルの...