アレルギー‐たいしつ【アレルギー体質】
アレルギーを起こしやすい体質。
あんき‐しつ【安危室】
「内閣官房内閣安全保障・危機管理室」の略。
あんこく‐ぶっしつ【暗黒物質】
宇宙に存在する、光を放出も反射もしない未知の物質。銀河の回転運動や銀河団内の銀河の運動から質量を推定すると、星や銀河として光っている物質の質量の約10倍になる。大半を占める「見えない質量(ミッシ...
あん‐しつ【庵室】
《古くは「あんじつ」とも》僧尼や世捨て人の住む粗末な家。いおり。「嵯峨の奥にありと聞く、滝口が—に訪れて」〈樗牛・滝口入道〉
あん‐しつ【暗室】
外からの光が入らないようにした部屋。理科実験や写真現像などに使用。
アールアイ‐じっけんしつ【RI実験室】
⇒ホットラボ
いけい‐しつ【異形質】
生物の細胞で、原形質の一部が変化して特別な機能や形態をもつようになったもの。鞭毛(べんもう)・繊毛や神経原線維など。
い‐しつ【委悉】
[名](スル)物事を事細かに詳しくすること。「音に限有りて之を—すること能わず」〈吉岡徳明・開化本論〉
い‐しつ【異質】
[名・形動]性質の違うさま。また、その性質。「—な成分」「社内で—な存在」⇔同質。
い‐しつ【痿疾】
手足などがしびれて感覚を失い、動作が自由にならない病気。しびれやまい。