しむ
[助動][〇|しむ|しむ|しむ|しめ|〇]《助動詞「しも」の音変化。室町時代語》四段・ナ変動詞の未然形に付く。軽い尊敬の意を表す。なさる。→しも[助動詞]「かまいて火ばしとぼさしむな」〈四河入海・三〉
シム‐アダプター【SIMアダプター】
《SIM adapter》⇒SIMカードアダプター
し‐むい【四無畏】
仏語。仏・菩薩(ぼさつ)が説法する際に抱く、畏(おそ)れることのない4種の自信。仏では、一切智無畏・漏永尽無畏・説障道無畏・説尽苦道無畏、菩薩では、能持無畏・知根無畏・決疑無畏・答報無畏。
シム‐カード【SIMカード】
《SIMはsubscriber identity moduleの略》スマートホンなどの携帯電話やタブレット型端末などに差し込んで使用する、契約者情報を記録したICカード。サイズが異なるmini ...
シムカード‐アダプター【SIMカードアダプター】
《SIM card adapter》小さいサイズのSIMカードを大きなサイズに変換するアダプター。スマートホンやタブレット型端末などの機種変更時に使用する。SIMアダプター。SIMカード変換アダ...
シムカード‐スロット【SIMカードスロット】
《SIM card slot》スマートホンやタブレット型端末にSIMカードを挿入・装着するための差し込み口。SIMスロット。SIMカードトレー。SIMトレー。
シムカード‐トレー【SIMカードトレー】
《SIM card tray》⇒SIMカードスロット
シムカード‐へんかんアダプター【SIMカード変換アダプター】
⇒SIMカードアダプター
し‐むけ【仕向け】
1 人への対し方。待遇。しうち。「冷たい—を受ける」 2 商品などを先方にあてて送ること。発送。「品物の—を急ぐ」
しむけ‐ち【仕向け地】
商品・貨物などの送り先。注文品の発送先。→仕出し地