しも‐ねた【下ねた】
《「しも」は下半身の意。「ねた」は「たね(種)」を逆さ読みにした語》性や排泄に関する話題。
し‐もの【仕物/為物】
1 すること。仕事。「こりゃよい—ぢゃわい」〈伎・韓人漢文〉 2 役に立つ物。「あれもよい—が有るいやい」〈虎寛狂・萩大名〉
しも‐の‐く【下の句】
1 短歌1首の第4句と第5句。⇔上(かみ)の句。 2 連歌・俳諧の七・七の短句。
しも‐の‐こえ【霜の声】
霜の降りた夜の、冷たくさえてしんしんと更けゆく様子をいう語。《季 冬》「黙読の書に灯はふけて—/松宇」
シモノスペトラス‐しゅうどういん【シモノスペトラス修道院】
《Moni Simonos Petras/Μονή Σίμωνος Πετρας》⇒シモノペトラ修道院
しものせき【下関】
《上関(かみのせき)(山口県熊毛郡上関町)・中関(なかのせき)(防府(ほうふ)市)に対する称》山口県南西端の市。古くは赤間関(赤馬関)(あかまがせき)・馬関(ばかん)ともよばれた。壇ノ浦などの史...
しものせき‐し【下関市】
⇒下関
しものせきしりつ‐しものせきすいぞくかん【下関市立しものせき水族館】
海響館の正式名称。
しものせきしりつ‐だいがく【下関市立大学】
山口県下関市にある市立大学。昭和31年(1956)創設の下関商業短期大学を母体に、昭和37年(1962)大学として発足。平成19年(2007)公立大学法人となる。
しものせき‐じょうやく【下関条約】
明治28年(1895)日清戦争講和のため、下関で清国の全権大使李鴻章(りこうしょう)と日本の全権大使伊藤博文・陸奥宗光(むつむねみつ)との間で調印された条約。清国は朝鮮の独立、2億両(テール)の...