わらわ‐しょうぞく【童装束】
「わらわそうぞく」に同じ。
わるい‐ぶっかじょうしょう【悪い物価上昇】
需要の拡大や実質賃金の増加を伴わない物価の上昇をいう。需要が停滞している中で、原材料の輸入価格の高騰分が最終消費財の価格に転嫁された場合、個人消費は抑制され、企業の収益は改善されず、労働者の賃金...
われらのしょうがいのさいりょうのとし【我等の生涯の最良の年】
《原題The Best Years of Our Lives》米国の映画。1946年公開のワイラー監督作品。第19回米国アカデミー賞で8部門を受賞。
わん‐しょう【腕章】
儀式や行事のとき、衣服の腕に巻きつけるなどして目印とする布や記章。「—をつける」「—を巻く」
ワンタイム‐にんしょう【ワンタイム認証】
⇒ワンタイムパスワード
ワンマン‐ショー【one-man show】
1 舞台・テレビなどで、一人の出演者を中心に行われるショー。 2 大勢の中で他の者の存在が薄くなるほど、ある一人が目立った活躍をすること。ひとり舞台。