こう‐せい【後生】
1 あとから生まれてくる人。後世の人。「古人もそうだったし、—もそうでしょう」〈芥川・戯作三昧〉 2 あとから学ぶ人。後輩。後進。
極印(ごくいん)を押(お)・す
そうだときめつける。烙印(らくいん)を押す。極印を打つ。「ひきょう者の—・される」
心(こころ)を鬼(おに)に◦する
かわいそうだと思いながら、厳しい態度をとる。「子供の将来のために—◦してしかる」
さ・れる
[動ラ下一][文]さ・る[ラ下二]《動詞「する」の未然形+助動詞「れる」から》 1 「する」の尊敬の意を表す語。「先生が旅行を—・れるそうだ」 2 「する」の受身の意を表す語。「子供にいたずらを...
然(しか)あれば
そうであるから。そうだから。「—賢き輩はつひに賢き事もなし」〈宇治拾遺・一五〉
げな
[助動][〇|げに・げで|げな|げな|(げなれ)|〇]《接尾語「げ」に断定の助動詞「なり」の付いた「げなり」の音変化》活用語の終止形・連体形、形容詞の語幹に付く。 1 様態を推量する意を表す。…...
すけとう‐だら【介党鱈/鯳】
タラ科の海水魚。全長約80センチ。体はマダラに似るが細長く、下あごのひげは短い。背から側面に濃褐色の不定形斑がある。北太平洋・日本海に多い。塩干し・練り製品・魚粉などに加工。卵巣の塩漬けは、たら...
すい【垂】
[音]スイ(漢) [訓]たれる たらす しだれる しずる なんなんとする [学習漢字]6年 1 下の方にたれ下がる。たらす。「垂涎(すいぜん)・垂直/懸垂・胃下垂」 2 上位者が下位者に教えを示...
ずっ‐こ・ける
[動カ下一] 1 ずり落ちる。「汗で眼鏡が—・けそうだ」 2 勢いよく転んだり倒れたりする。「椅子から—・ける」 3 まとはずれなことをする。「—・けたことを言って笑わせる」 4 期待外れだった...
し・る【知る】
[動ラ五(四)] 1 物事の存在・発生などを確かにそうだと認める。認識する。「おのれの非を—・る」「ニュースで事件を—・った」 2 気づく。感じとる。「昨夜の地震は—・らなかった」「—・らずに...