くす‐くす
[副](スル) 1 しのんで笑う声。また、そのようすを表す語。「下を向いて—(と)笑う」 2 こっそりと事をするさま。また、そのような性格であるさま。「根性が—して居るのだもの憎らしかろうでは無...
くすり‐づつみ【薬包み】
1 薬を包んだもの。また、そのような包み方。「紫の七重薄様に、—に押し包みて」〈十訓抄・一〉 2 女御(にょうご)・更衣などの入内(じゅだい)のとき、薄様1枚に歌を書いて、他の薄様を重ね、四方に...
くず‐まき【葛巻(き)】
1 葛のつるの巻きついたようす。また、そのような形。 2 葛練りをかけて巻いた菓子や料理。
くび‐の‐ざ【首の座】
1 罪人が首を切られるときに座った席。 2 免職や解雇の処分を言い渡される立場。また、そのような状況。
くぶんしょゆう‐ほう【区分所有法】
《「建物の区分所有等に関する法律」の略称》一棟の建物を区分し、その各部分を所有権の目的とする場合の所有関係を定めるとともに、そのような建物や敷地の共同管理について定めた法律。昭和38年(1963...
くま‐み【隈廻/隈回】
《「み」は動詞「み(廻)る」の連用形から。曲がりめぐること、また、そのようになっている地形をいう》道の曲がりかど。くまわ。「玉桙(たまほこ)の道の—に草手折(たを)り」〈万・八八六〉
くら・い【暗い/昏い/冥い/闇い】
[形][文]くら・し[ク] 1 光が弱い。光が少なくて、物がよく見えない。「辺りが—・い」「—・い夜道」⇔明るい。 2 色彩が黒みがかった感じである。くすんでいる。「—・い緑色」⇔明るい。 3 ...
クラウド‐ゲーミング【cloud gaming】
クラウドコンピューティングを利用したゲーム。また、そのようなゲームを提供するサービスの総称。負荷のかかる処理をサーバー側が担うため、従来、高性能パソコンでしか動作しなかったゲームが、携帯端末など...
クラレット【claret】
フランスのボルドー産の赤ぶどう酒。また、そのような濃い赤紫色。
クロスチェック【cross-check】
さまざまな観点や資料に照らし合わせて確認すること。また、そのような確認方法。