ずいえき‐タップテスト【髄液タップテスト】
⇒髄液排除試験
タクパル
《(朝鮮語)》鶏の足。また、それをコチュジャンなどで辛く味付けして、焼いて食べる朝鮮料理。タッパル。
タッカルビ
《(朝鮮語)》朝鮮料理の一。コチュジャンなどで甘辛く味付けした鶏肉を、キャベツやネギなどの具材と一緒にいためたもの。仕上げにチーズを加えることもある。
たっ‐かん【達観】
[名](スル) 1 広く大きな見通しをもっていること。遠い将来の情勢を見通すこと。「時勢を—する」 2 目先のことや細かなことに迷わされず、真理・道理を悟ること。俗事を超越し、さとりの境地で物事...
タッカンマリ
《(朝鮮語)》朝鮮料理の一。まるごと一羽の鶏を、ネギやジャガイモなどの具材と一緒に煮込んだ鍋料理。鶏をはさみで切り分け、他の具材や薬味と一緒に、辛味噌を溶いたたれなどをつけて食べる。
たっ‐きゅう【卓球】
中央にネットを張った長方形の台の両端に競技者が位置し、プラスチック製のボールをラケットで打ち合い得点を競う球技。国際式の硬式と日本式の軟式とがある。シングルス・ダブルス・混合ダブルスのほか団体戦...
たっきゅう‐だい【卓球台】
卓球競技を行う長方形の台。公式大会では、大きさ・高さ、表面の塗色・材質などに規格があり、中央に定形のネットを張る。
たっきゅう‐びん【宅急便】
宅配便の商標名。→宅配便
たっ‐きょ【謫居】
[名](スル)罪によって、自宅に引きこもったり、遠くの土地へ流されたりしていること。また、その地の住居。
タッキング【tacking】
ヨットで、艇首を風上に向けるようにしながら、風を受ける舷を他方に変えること。上手回し。