てん‐げ【天花/天華】
《「てんけ」とも》天上界に咲くという霊妙な美しい花。またそれに擬して、法会で仏前にまき散らす蓮華の花びら形の紙。てんか。
てん‐けい【天刑】
天がくだす刑罰。天の制裁。天罰。「—が下る」
てん‐けい【天恵】
天が人に与える恵み。天恩。「豊かな—をこうむる」
てん‐けい【天啓】
天の啓示。天の導き。神の教え。「—にうたれる」
てんけい【天慶】
⇒てんぎょう(天慶)
てん‐けい【典型】
1 規範となる型。基準となるもの。「此等の人の遺せる標準(のり)—に由て観るときは」〈中村訳・西国立志編〉 2 同類ないし同種のものの中で、それらの特性を端的に示しているもの。代表例となるもの。...
てん‐けい【典経】
聖人の書いた書物。経書(けいしょ)。
てん‐けい【点景/添景】
風景画などで、画面を引き締めるために副次的に添えられた人や物。
てんけい【典型】
高村光太郎の詩集。昭和25年(1950)刊。昭和22年(1947)発表の連詩「暗愚小伝」を収録。
てんけい‐きんぞくげんそ【典型金属元素】
金属元素の分類で、遷移元素の系列にないもの。周期表中の1(ⅠA)・2(ⅡA)と12(ⅡB)・13(ⅢB)族を指す。最外殻にsまたはp軌道から電子が順次配置される。金属光沢、電気伝導性、熱伝導性を...