でん‐ち【田地】
⇒でんじ(田地)
でん‐ち【電池】
物質の化学反応または物理反応によって放出されるエネルギーを電気エネルギーに変換する装置。ふつうは化学電池をさし、充電できない一次電池、充電できる二次電池、燃料電池などがある。物理電池には光電池・...
でんち‐かつぶっしつ【電池活物質】
電池や電解槽における起電力に直接関与する物質の総称。そのうち分極を減らすための物質は、減極剤とよばれる。活物質。
でん‐ちく【電蓄】
「電気蓄音機」の略。
でん‐チケ【電チケ】
「電子チケット」の略。
でんちざんりょう‐チェッカー【電池残量チェッカー】
⇒電池チェッカー
でんち‐チェッカー【電池チェッカー】
乾電池やボタン電池などの電圧を測定し、電池交換が必要かどうかを調べる機器。電池残量チェッカー。バッテリーチェッカー。
でんじ‐でんぱた【田地田畑】
《「でんちでんぱた」とも》田と畑。
でんち‐パック【電池パック】
電池を取り扱いやすいようにまとめたもの。ふつう樹脂製の筐体に複数の蓄電池を収めたもので、携帯電話・スマートホン・デジタルカメラ・ノートパソコンなどで採用される。バッテリーパック。
でん‐ちゃく【電着】
電解液中にイオンが析出して電極の表面に付着すること。金属イオンと電子との中和で起こる金属電着が主で、電気めっきに応用。