トラエツカヤ‐ちく【トラエツカヤ地区】
《Trajeckaje pradmiescie/Траецкае прадмесце》ベラルーシの首都ミンスクの一地区。市街中心部、スビスラチ川沿いの丘に位置する。第二次大戦で破壊された古い街並...
とらえ‐どころ【捕(ら)え所/捉え処】
証拠にしたり論点にしたりするための手がかり。判断のよりどころ。つかみどころ。「—がない性格」
とら‐えび【虎海老】
クルマエビ科の甲殻類。体長約10センチで、アカエビに似るが、体に黒褐色の斑がある。瀬戸内海・有明海に多い。食用。
とらえられたスクールバス
眉村卓のSF冒険小説。昭和56年(1981)から昭和58年(1983)にかけて前中後編の3冊を刊行。昭和61年(1986)に「時空(とき)の旅人」の題名でアニメ映画化され、改題。
とら・える【捕(ら)える/捉える】
[動ア下一][文]とら・ふ[ハ下二] 1 ㋐生き物をつかまえる。捕獲する。「珍獣を—・える」「魚を—・える」 ㋑逃げる人をとりおさえる。「犯人を—・える」 2 離すまいと手でしっかりつかむ。「逃...