スランプ【slump】
1 心身の調子が一時的に不振になっている状態。また、実力が発揮できず、成績などが一時的に落ち込んでいる状態。「—に陥る」「—を脱する」 2 相場の急落。不景気。 3 生コンクリートの軟度を測る尺...
スライゴー‐しゅうどういん【スライゴー修道院】
《Sligo Abbey》アイルランド北西部、スライゴー州の都市スライゴーにある修道院跡。13世紀にドミニコ会により創設。15世紀に一度焼失、その後再建されたが現在は廃墟。スライゴー最古の建築物...
すり‐む・ける【擦り剝ける】
[動カ下一][文]すりむ・く[カ下二]物にこすれて皮膚(ひふ)がむける。「ひざが—・ける」
スピード‐スケート
《speed skatingから》スケートで一定の距離を走って速さを競う競技。種目には、個人の短距離(500〜1500メートル)と長距離(3000〜10000メートル)、チームパシュート、マスス...
スマイリー【smiley】
《笑顔の、にこやかな、の意》 1 「エモーティコン」に同じ。 2 笑顔を表現したマークやデザイン。
すり‐む・く【擦り剝く】
[動カ五(四)]物にこすって皮膚(ひふ)をむく。「転んでひざを—・く」 [動カ下二]「すりむける」の文語形。
するがだい【駿河台】
東京都千代田区北部の地名。徳川家康の死後、駿府(すんぷ)の旗本を居住させたのでこの名がある。明治大学・日本大学やニコライ堂がある。神田駿河台。駿台(すんだい)。
すな‐え【砂絵】
砂を手に握り、少しずつ地面などにこぼして描いた絵。江戸時代、大道芸人が白砂や5色に染めた砂で描いて見せた。砂書き。
せいニコラオス‐きょうかい【聖ニコラオス教会】
《Agios Nikolaos tis Stegis》キプロス中西部、トロードス山脈中腹の村カコペトゥリア近郊にある教会。11世紀に修道院付属教会として建造。12世紀に取り付けられた切妻(きりづ...
聖人(せいじん)は物(もの)に凝滞(ぎょうたい)せず
《「楚辞」漁父から》聖人は時勢を知って自然に身を処し、物にこだわらない。