マッケンジー‐さんみゃく【マッケンジー山脈】
《Mackenzie Mountains》カナダ北西部、カナディアンロッキーの北端にある山脈。ユーコン準州東部からノースウエスト準州西部にかけて、約800キロメートルにわたって連なる。最高峰はキ...
マデリウペラフィタクラーロル‐けいこく【マデリウペラフィタクラーロル渓谷】
《Madriu-Perafita-Claror》アンドラの南東部にある渓谷。ピレネーの標高3000メートル級の峰々に抱かれ、三つの集落が牧畜や農業を営んでいる。石造りの放牧地の宿舎や、鉄の精錬所...
ママイア【Mamaia】
ルーマニア南東部、黒海に面する海岸保養地。コンスタンツァの北部に隣接し、黒海とシトギュル湖に挟まれた細長い砂州上に位置する。約8キロメートルにわたって砂浜が広がり、海水浴や避寒を目的として数多く...
マヤ‐れき【マヤ暦】
マヤ族が用いた暦法。1年を365日とする太陽暦であり、閏日に相当する日は置かれない。1か月を20日、1年を18か月とし、残る5日を厄日とする。日数は20日と13日の独立した周期を組み合わせ、ツォ...
マリーナ‐ビーチ【Marina Beach】
インド南部、タミルナドゥ州の都市チェンナイ近郊にある海岸。ベンガル湾に面し、約10キロメートル以上にわたって砂浜が広がる。海岸沿いにはマドラス大学、クイーンメアリーズ大学のほか、19世紀にゴシッ...
マルチ‐タレント
《(和)multi+talent》多方面にわたって才能を発揮するタレント。
まんせいえんしょうせいだつずいせい‐たはつしんけいえん【慢性炎症性脱髄性多発神経炎】
手足の脱力・筋力低下が左右対称に起こる、神経疾患の一種。末梢神経で軸索を覆う髄鞘が障害されることによって起こる。自己免疫疾患の一種と考えられるが詳細な原因は不明。数か月にわたってゆっくりと進行す...
まんせい‐ずつう【慢性頭痛】
長期にわたって繰り返し起こる頭痛で、原因が明確でないもの。偏頭痛・群発頭痛・緊張型頭痛などがある。
まんせいへいそくせい‐はいしっかん【慢性閉塞性肺疾患】
息切れや咳嗽(がいそう)・喀痰(かくたん)の増加などを主な症状とする、進行性肺疾患の一。「肺の生活習慣病」ともいわれ、喫煙などにより有害物質を長期にわたって吸入することにより引き起こされる肺の機...
みうら‐かいがん【三浦海岸】
神奈川県三浦半島南東部にある海岸。約10キロメートルにわたって弓状に砂浜が続く、関東有数の海水浴場。浦賀水道をはさんで房総半島に面する。