ハウス‐ビル【house bill】
同一会社などの本支店間、特に貿易商社の国内店と海外店との間で振り出される為替手形。多くは輸出代金の決済に用いる。
ハウスホン【housephone】
ホテルの館内電話。
ハウスホールド【household】
所帯。家族。また、家政。
ハウスボーイ【houseboy】
家庭に雇われて雑役をする男性。
ハウス‐マヌカン
《(和)house+mannequin(フランス)》ブティックで、その店の商品である服を着て客に応対する販売員。
ハウス‐ミュージック【house music】
1980年代後半、米国シカゴのクラブWarehouseを発火点に世界的に流行したダンス音楽。既成の複数の音源をDJ(ディスクジョッキー)が電子的にサンプリング・編集して聞かせるところに特徴がある。
ハウス‐ワイン【house wine】
レストランが独自に注文して作り、客に提供するワイン。グラスで注文できる割安のワインをいう場合が多い。
ハウスワーミング【housewarming】
新築や新居移転の祝い。「—ギフト(=転居祝いの贈り物)」
は‐うた【端唄/端歌】
1 (端唄)三味線音楽の一種。江戸後期から幕末にかけて江戸で流行した、三味線伴奏の小編歌曲。うた沢と小唄の母体。「春雨」「梅にも春」など。江戸端唄。 2 (端歌)地歌の一種。歌物のうち組歌・長歌...
はうた‐もの【端歌物】
1 「端歌2」に同じ。 2 薩摩琵琶(さつまびわ)の曲のうち、詞章が教訓的、宗教的色彩の強いもの。「武蔵野」など。