アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「はわ」で始まる言葉

はわで始まる言葉 2ページ目

  • ハワイしき‐ふんか【ハワイ式噴火】

    粘性の低い大量の玄武岩質溶岩の流出を主とする比較的穏やかな噴火。楯状火山の山腹や山頂部の割れ目噴火であることが多く、ハワイ島のキラウエア火山がこの例。

  • ハワイ‐しょとう【ハワイ諸島】

    太平洋中央部にある諸島。米国ハワイ州をなす。主島はハワイ島・マウイ島・オアフ島・カウアイ島など。マウナロア・キラウエアなどの火山が多い。旧称サンドイッチ諸島。

  • ハワイちんどうちゅう【ハワイ珍道中】

    斎藤寅次郎監督によるコメディー映画の題名。昭和29年(1954)公開。出演、花菱アチャコ、伴淳三郎ほか。

  • ハワイ‐とう【ハワイ島】

    《Hawaii》米国ハワイ州、ハワイ諸島南東端の島。同諸島中最大の島で、ビッグアイランドともよばれる。中心地は北東岸のヒロ。マウナケア・マウナロア・キラウエアなどの火山を擁するハワイ火山国立公園...

  • ハワイ‐ひょうじゅんじ【ハワイ標準時】

    標準時の一。ハワイのほかタヒチ島などで使われる。協定世界時より10時間遅く、日本標準時より19時間(夏時間の場合は18時間)遅い。ハワイ‐アリューシャン標準時。HAST(Hawaii-Aleut...

  • ハワイボルケーノズ‐こくりつこうえん【ハワイボルケーノズ国立公園】

    《Hawaii Volcanoes National Park》⇒ハワイ火山国立公園

  • ハワイマレーおきかいせん【ハワイ・マレー沖海戦】

    山本嘉次郎監督による映画の題名。昭和17年(1942)公開。特殊技術監督として円谷英二が参加。出演、伊藤薫、大河内伝次郎、原節子ほか。海軍省の後援により制作された国策映画。

  • は‐わけ【派分け】

    流派や党派に分けること。また、その区別。

  • は‐わけ【葉分け】

    風や月光、霜などが葉と葉を分けて、間に入り込むこと。また、1枚1枚の葉。「朝日さす光を見ても玉笹の—の霜を消(け)たずもあらなむ」〈源・藤袴〉

  • は‐わさび【葉山葵】

    ワサビの葉と茎。おひたしや醤油漬けなどにして食べる。つぼみのついたものは花わさびという。

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「はわ」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    顰みに倣う
  • 2位

    病膏肓に入る
  • 3位

    麒麟児
  • 4位

    門外漢
  • 5位

    玄孫
  • 6位

    虎に翼
  • 7位

    細見
  • 8位

    剛毅木訥仁に近し
  • 9位

    元の木阿弥
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    計る
  • 12位

    弥栄
  • 13位

    慟哭
  • 14位

    更迭
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 西郷隆盛
    人を相手とせず天を相手とせよ。天を相手として己を尽くし、人をとがめず、わが誠の足らざることを尋ぬべし。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO