はん‐かく【半角】
正方形の和文活字の一字を半分にした大きさ。縦組みなら縦の長さだけ半分に、横組みなら横幅だけ半分にしたもの。二分。→全角
はん‐かく【反核】
核兵器の製造・実験・所有・使用などに反対すること。「—運動」
はんか‐くさ・い【半可臭い】
[形][文]はんかくさ・し[ク]おろかである。ばからしい。「—・い理屈」
はん‐かくすい【半覚睡】
目覚めているのか眠っているのかはっきりしない、夢うつつの状態。
はんかくスペース‐くぎり【半角スペース区切り】
《space-separated format》⇒エス‐エス‐ブイ(SSV)
はん‐かくせい【半覚醒】
目が覚めているようないないような、夢うつつの状態。
はんかく‐はんすい【半覚半睡】
「半醒半睡」に同じ。
はん‐かくめい【反革命】
革命の過程または革命後に、これをくつがえして旧体制に戻そうとする運動。