はい‐ねず【這杜松】
ヒノキ科の常緑低木。海岸に自生し、幹は枝分かれして砂上を這い、四方に広がる。雌雄異株。4、5月ごろ花をつけ、雌花は緑色、雄花は黄褐色。実は球形で、紫黒色に熟す。
ハイネぜんしゅう【ハイネ全集】
大正9年(1920)に越山堂から刊行されたハイネの作品集。翻訳は生田春月。
ハイ‐ネック【high-necked】
身頃(みごろ)から続き、首にそって高くなった襟で、折り返しのないもの。
ハイ‐ネット【Hi-net】
《High Sensitivity Seismograph Network Japan》防災科学技術研究所の高感度地震観測網。全国約1000か所に、深さ100メートル以上の観測井戸を掘削して高感...
はい‐ねつ【廃熱】
本来の目的には不要となって廃棄される熱。「—利用」
はい‐ねつ【排熱】
[名](スル)機器類などの内部で発生した熱を排出すること。また、排出された熱。「—ダクト」
はいねつ‐ボイラー【廃熱ボイラー】
セメント工場の原料焼成窯、金属製錬炉、化学工場などの廃熱で加熱されるボイラー。廃熱罐(はいねつがま)。
ハイネ‐メディン‐びょう【ハイネメディン病】
急性灰白髄炎の異称。ドイツの外科医ハイネ(J.Heine)とスウェーデンの小児科医メディン(O.Medin)にちなむ。
はい‐のう【拝納】
[名](スル) 1 差し出すことをへりくだっていう語。奉納。 2 受け納めることをへりくだっていう語。「お祝いの品、ありがたく—いたしました」
はい‐のう【背嚢】
皮や布で作った、背中に負う方形のかばん。軍人などが用いる。