ひとり‐えみ【独り笑み】
相手なしに一人で笑うこと。ひとりわらい。「—しつつ臥し給へり」〈源・若紫〉
ひとり‐おや【一人親】
両親のうち一方がいないこと。また、その残っている親。片親。
ひとりおや‐かぞく【一人親家族】
「一人親家庭」に同じ。
ひとり‐おやかた【一人親方】
建設業などで、法律上は個人事業主として取引先と契約する者。実態は労働者と同様の業務に従事している場合が多く、労働災害の発生率も高いにもかかわらず、事業主であるため労災保険などの労働者保護の法令が...
ひとりおや‐かてい【一人親家庭】
父または母と未成年の子供を主な構成員とする家庭。父子家庭または母子家庭のこと。単親家庭。
ひとりおや‐せたい【一人親世帯】
「一人親家庭」に同じ。
ひとり‐かご【火取り籠】
火取り1の上にかぶせる金網状のかご。衣服を掛けて乾かしたり香をたきしめたりする。
ひとり‐が【灯蛾/火取蛾】
鱗翅(りんし)目ヒトリガ科の昆虫。翅(はね)の開張6センチくらい。前翅は黒茶褐色の地に白いすじ模様があり、後ろ翅は赤い地に黒色の円紋が点在する。夏に出現し、夜行性でよく灯火に飛来。幼虫は赤褐色の...
ひとり‐がち【一人勝ち/独り勝ち】
数人の中で一人だけが勝ちを得ること。「麻雀で—をする」⇔一人負け。
ひとり‐がてん【独り合点】
[名](スル)自分だけで、よくわかったつもりになること。ひとりのみこみ。ひとりがってん。「—して話を進めてしまう」