ビープ‐おん【ビープ音】
《beep》パソコンやポケットベルなどの電子機器が合図に鳴らす信号音。
ビープ‐コード【beep codes】
コンピューターや周辺機器などに異常が生じた際、ビープ音の組み合わせにより、異常の内容を知らせるもの。
ビープリ【Viipuri】
ロシア連邦の都市ビボルグのフィンランド語名。
ビープリ‐じょう【ビープリ城】
《Viipurin linna》⇒ビボルグ城
ビー‐ポーレン【bee pollen】
⇒花粉荷
ビーマル【BMAL】
《brain and muscle Arnt-like protein》脳および筋肉のArnt様たんぱく質。Arntは、Aryl hydrocarbon receptor nuclear tra...
ビーマル‐ワン【BMAL-1】
生物時計の機能を決定する時計遺伝子の一つ。脂肪細胞をつくる酵素をふやす機能をもつ。 [補説]時間帯によって増減し、午後3時ごろが最も少なく、午後10時から午前2時ごろに最も多くなる。「夜遅く食べ...
ビーミューズ【BMEWS】
《ballistic missile early warning system》弾道ミサイル早期警戒システム。米本土に対するミサイル攻撃を警戒するためのレーダー網。米ソ冷戦時代に旧ソ連からの北極...
ビーム【BIEM】
《(フランス)Bureau International des Sociétés Gérant les Droits d'Enregistrement et de Reproduction Mé...
ビーム【beam】
1 建築物の梁(はり)や桁(けた)。 2 光・電子などの粒子の、一定方向にそろった細い流れ。光束。また、電波の束。