び【未】
⇒み
び【尾】
[常用漢字] [音]ビ(漢) [訓]お 〈ビ〉 1 動物のしっぽ。「燕尾(えんび)・驥尾(きび)・牛尾・竜頭蛇尾」 2 物の末端。後ろ。終わり。「尾行・尾灯・尾翼/語尾・首尾・船尾・大尾・掉尾...
び【弥〔彌〕】
[常用漢字] [音]ビ(漢) ミ(呉) [訓]や いや いよいよ 〈ビ〉 1 端から端まで及ぶ。わたる。「弥久」 2 すみずみまで。ひとわたり。「弥縫」 3 (「瀰(び)」と通用)どこまでも広...
び【眉】
[常用漢字] [音]ビ(漢) ミ(呉) [訓]まゆ 〈ビ〉まゆ。「眉宇・眉目/蛾眉(がび)・愁眉・焦眉・拝眉・白眉・柳眉」 〈ミ〉まゆ。「眉間(みけん)」 〈まゆ〉「眉毛・眉根」 [難読]...
び【美】
[音]ビ(漢) ミ(呉) [訓]うつくしい [学習漢字]3年 1 見た目にすばらしい。形がよい。うつくしさ。「美観・美醜・美術・美人・美文・美貌(びぼう)・美麗/艶美(えんび)・華美・審美・耽美...
「びじょなりー」とはみらいをこころにえがくのうりょくをもつひとのことだ【「ビジョナリー」とは未来を心に描く能力をもつ人のことだ】
A visionary is a person who has the ability to imagine the future.
び【微】
minuteness彼は微に入り細にわたって説明したHe gave a detailed explanation.
び【美】
beauty自然の美natural beauty/the beauty of nature風光の美scenic beauty君には美を見る目があるYou have an eye for 「the...
びいしき【美意識】
a sense of beauty; (an) aesthetic sense
びえん【鼻炎】
(a) nasal inflammation, nasal catarrh;〔医学用語〕rhinitis
びかん【美観】
[共通する意味] ★優れた眺め。[英] a spectacle[使い方]〔景観〕▽紅葉のころの景観はみごとだ▽雄大な景観〔美観〕▽自然の美観を大切にする▽高速道路が街の美観をそこねている〔奇観〕...
びがん【美顔】
[共通する意味] ★美しい顔。[英] rosy face[使い方]〔美顔〕▽美顔術を受ける〔紅顔〕▽紅顔の美少年[使い分け]「紅顔」は、年若い人の血色のよい美しい顔をいう。
びきょ【美挙】
[共通する意味] ★立派な行い。[英] heroic deed; virtue[使い方]〔快挙〕▽近来まれにみる快挙▽新記録達成の快挙〔壮挙〕▽太平洋単独横断の壮挙をなしとげる〔美挙〕▽美挙をた...
びぎ【美技】
[共通する意味] ★優れたわざ。すばらしいわざ。[英] a wonderful performance[使い方]〔妙技〕▽妙技を競う▽妙技に酔う〔巧技〕▽巧技を見せる〔美技〕▽美技に酔う〔好技〕...
ビギナー
[共通する意味] ★物事を始めたばかりの人。[英] a beginner[使い方]〔初心者〕▽初心者のための手引き▽初心者マーク〔ビギナー〕▽ゴルフのビギナー▽ビギナーズラック(=初心者が往々に...
びげんたいぎ【微言大義】
簡潔な言葉の中に、深い意味や道理が含まれていること。微妙な表現の中に含まれた奥深い道理。「微言」は微妙な言葉、奥深い言葉の意。もと孔子の言葉について評した語。また、孔子が筆削したとされる『春秋しゅんじゅう』の記述の法をいった語。
びしゅかこう【美酒佳肴】
おいしい酒と、うまいさかな。非常においしいごちそうのこと。▽「美酒」はおいしい酒、「佳肴」はうまいさかな、おいしい料理の意。
びじれいく【美辞麗句】
巧みに美しく飾った言葉。うわべだけ飾った内容の乏しい、また真実味のない言葉の意。▽「辞」は言葉・言語。「麗句」は美しい語句の意。
びじんはくめい【美人薄命】
美しい人は、とかく病弱であったり、数奇な運命にもてあそばれたりして、短命な者が多いということ。▽「薄命」は不幸せの意。主に短命なことをいう。
びせいのしん【尾生之信】
いったん交わした約束は固く守ること。また、融通がきかず、ばか正直なこと。▽「尾生」は人の名。「信」は信義・信実の意。
ビアス【Ambrose Bierce】
[1842〜1914ころ]米国のジャーナリスト・小説家。辛辣(しんらつ)な風刺で知られる。動乱中のメキシコで行方不明となった。短編集「いのちの半ばに」、警句集「悪魔の辞典」など。
ビアズリー【Aubrey Vincent Beardsley】
[1872〜1898]英国の画家。黒白の対比と流麗な描線で幻想と現実とが交錯した挿絵を描き、英国の世紀末耽美(たんび)主義を代表する人物とされる。挿絵「サロメ」など。
ポター【Helen Beatrix Potter】
[1866〜1943]英国の児童文学者。友人の子供に宛てた絵入りの手紙が、1902年に「ピーターラビットのおはなし」として出版される。その後もウサギやリスなどを主人公とする童話を多く作った。
ビアード【Charles Austin Beard】
[1874〜1948]米国の歴史家。経済的利害を重視した史学を提唱。二度来日し、東京の市政調査や関東大震災後の復興計画に参与。著「アメリカ合衆国史」など。
リットン【Lytton】
(Edward George Earle Lytton Bulwer-〜)[1803〜1873]英国の政治家・小説家。「ポンペイ最後の日」など、多数の通俗小説を書いた。 (Victor Al...