アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ふっと」で始まる言葉

ふっとで始まる言葉 2ページ目

  • ふっとうすいがた‐げんしろ【沸騰水型原子炉】

    核反応による熱エネルギーを蒸気として取り出す原子炉。原子炉容器内で水を沸騰させ、その蒸気で発電機のタービンを回す。特に、沸騰水型軽水炉のこと。沸騰水型炉。BWR(boiling water re...

  • ふっとうすいがた‐ろ【沸騰水型炉】

    ⇒沸騰水型原子炉

  • ふっとう‐せき【沸騰石】

    液体と一緒に入れて、突沸を防ぐための石。多孔質の素焼板などが用いられる。液体が過熱する前に入れておかなければならい。沸石。

  • ふっとう‐てん【沸騰点】

    ⇒沸点

  • フット‐カバー【foot cover】

    甲の部分が広くあいており、つま先からかかとまでを覆う形の婦人用靴下。パンプスなどの中にすっぽりと収まり、外からは見えないのが特徴。

  • フットギア【footgear】

    足に履くもの。履き物。

  • フット‐ケア【foot care】

    足の手入れ。足の美容。ペディキュアのようなおしゃれに関することから、マッサージ、外反母趾(がいはんぼし)の予防・治療、魚の目・たこの除去など健康に関することまで、その意味するところは広い。

  • フットケア‐しょうひん【フットケア商品】

    足に合わない靴や足に不自然な形を強いる靴を履き続けたために起こる靴ずれ・外反母趾(がいはんぼし)などの障害部分を保護する商品。親指に巻き付けて痛みを和らげるプロテクターや、変形して重なり合った指...

  • フットゴルフ【footgolf】

    サッカーボールを蹴ってホールに入れ、それまでに蹴った数の少なさを競うスポーツ。ボールは4号球(直径20.5センチ)か5号球(直径22センチ)を使い、9ホールまたは18ホールを回る。基本的なルール...

  • フットサル【futsal】

    《(スペイン)fútbol de salónから》五人制のミニサッカー。フィールドはサッカーの9分の1程度の面積で、ボールは専用のものを用いる。 [補説]11人制サッカーとの主なルールの違いは、...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「ふっと」で始まる言葉

閲覧履歴

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    玄孫
  • 3位

    計る
  • 4位

    慟哭
  • 5位

    美人局
  • 6位

    手
  • 7位

    随意
  • 8位

    事程左様に
  • 9位

    集り
  • 10位

    蓋然性
  • 11位

    咆哮
  • 12位

    忖度
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    器官
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • スタンダール
    生きた、書いた、愛した。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO