ブラックヒルズ‐さんち【ブラックヒルズ山地】
《Black Hills》米国サウスダコタ州西部からワイオミング州北東部にまたがる山地。グレートプレーンズ中に孤立する標高1500〜2000メートルの山地で、最高峰はハニー山(標高2206メート...
ブラックヒース【Blackheath】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の町。シドニーの西約120キロメートルに位置する。ブルーマウンテンズ国立公園の観光拠点の一つであり、二つの峡谷をはじめ雄大な自然景観で知られる。
ブラック‐フォーマル
《(和)black+formal》黒色のフォーマルスーツ。礼服として用いる。
ブラック‐フライデー【Black Friday】
米国などで、感謝祭(11月第4木曜日)の翌日の金曜日のこと。休日とする職場が多く、商店にとってはクリスマス商戦の初日に当たる。「ブラック」は、買い物客による混雑、または黒字を連想させることから。...
ブラックプール【Blackpool】
英国イングランド北西部、ランカシャー州の都市。アイリッシュ海に面する海岸保養地。18世紀末に海水浴場として知られるようになり、ランカシャー地方の工業地帯の発展と鉄道開通に伴い、観光客が増加した。...
ブラックプール‐タワー【Blackpool Tower】
英国イングランド北西部の都市ブラックプールにある鉄製の塔。1894年にエッフェル塔を模して建造。高さ158メートル。海岸保養地として知られるブラックプールのランドマークで、展望台から市街を一望できる。
ブラックヘッド‐の‐かいかん【ブラックヘッドの会館】
《Melngalvju Nams》⇒ブラックヘッドハウス
ブラックヘッド‐ハウス
《House of the Blackheads/Melngalvju nams》ラトビアの首都リガの旧市街にある、14世紀に建造されたゴシック様式の建物。ブラックヘッドは、中世におけるバルト海...
ブラックベリー【blackberry】
1 バラ科キイチゴ属の低木。ラズベリーに似るが、実は黒色で酸味があり、生食のほかジャムや果実酒に用いる。ヨーロッパの丘陵地や林下にみられ、栽培もされる。 2 (BlackBerry)カナダのブラ...
ブラック‐ペレット【black pellet】
⇒トレファイドペレット