ぼう‐すい【防水】
[名](スル) 1 水がしみこむのを防ぐこと。水が入ったりしみこんだりしないように処理・加工すること。「ダスターコートを—する」 2 水の流入を防ぐこと。「—対策」
ぼう‐すい【房水】
眼球の角膜と虹彩(こうさい)との間、および虹彩と水晶体との間を満たす液。眼圧を一定に保ち、角膜や虹彩、水晶体などに栄養を与えるとともに、老廃物を外へ運び出す。眼房水。 [補説]房水は毛様体で産生...
ぼう‐すい【紡錘】
糸をつむぐとき、その糸を巻きつける心棒。錘(つむ)。
ぼうすい‐かくしつ【防水隔室】
艦船内で、浸水を防止するため、水密隔壁や鉄甲板で囲んだ船室。
ぼうすい‐かくへき【防水隔壁】
⇒水密隔壁(すいみつかくへき)
ぼうすい‐かこう【防水加工】
[名](スル)織物・皮革・紙などに水がしみこむのを防ぐ加工を施すこと。「—された靴」
ぼうすい‐ぎ【防水着】
雨や水を防ぐために着る、防水加工をした衣類。雨ガッパ・レインコートなど。
ぼうすい‐けい【紡錘形】
紡錘に似た形。円柱状でまん中が太く、両端がしだいに細くなる形。
ぼうすい‐ざい【防水剤】
水の浸透を防ぐために、布・紙などに塗る薬剤。ゴム・ビニル系樹脂・シリコン・パラフィン蝋(ろう)など。
ぼうすい‐し【防水紙】
防水性をもたせた紙。パラフィン紙など。