ティーチ‐ペンダント【teach pendant】
産業用ロボットのオンラインティーチングに使用される機器。リモートコントロール装置の一種であり、ロボットに実際の作業と同じ動作をさせ、関節や末端部の位置・角度・動きを記憶させる。ティーチングペンダ...
ティーチングプレーバック‐ほうしき【ティーチングプレーバック方式】
《teaching playback system》ロボットのアクチュエーターに、まず手動その他で所定の動きをさせて記憶装置に残し、以後は記憶装置から取り出した信号により、ロボットを駆動する方式。
てつわんアトム【鉄腕アトム】
手塚治虫の長編漫画。また、その主人公。雑誌「少年」に昭和26年(1951)から17年間連載された人気漫画。はじめは「アトム大使」の名で発表された。21世紀を舞台に、天才科学者に作られた少年型ロボ...
テレイグジスタンス‐ロボット【telexistence robot】
⇒テレプレゼンスロボット
テレオペレーション‐ぎじゅつ【テレオペレーション技術】
《teleoperation technology》遠隔操作技術。マニピュレーター・ロボットなどを離れた場所からの指令によって動作させるための工業技術。
テレプレゼンス【telepresence】
遠隔地において、あたかも現場にいるかのような臨場感を提供する技術の総称。映像・音声のリアルタイム配信や大型ディスプレーを利用したテレビ会議、現場の状況をカメラで正確に把握しながらのロボット操作な...
テレプレゼンス‐ロボット【telepresence robot】
テレプレゼンス技術を用いたロボット。現場とリアルタイムでコミュニケーションをとるためのカメラ・マイク・ディスプレー・スピーカーを備え、遠隔地からパソコンやスマートホンで操作する。電動式の車輪など...
テープ‐ライブラリー【tape library】
1 録音テープに記録された音声資料を分類・整理・保管する施設や設備。多く図書館に併設する。 2 磁気テープを用いた大型記憶装置。磁気テープのドライブと多数のカートリッジ、カートリッジの入れ替えを...
ディレクトリーがた‐サーチエンジン【ディレクトリー型サーチエンジン】
ウェブサイトの内容に応じて、階層的に分類したリストで構成されるサーチエンジン。ディレクトリー型検索エンジン。→ロボット型サーチエンジン
ディーエヌエス‐みずぜめこうげき【DNS水責め攻撃】
《DNS water torture attack》不正アクセスの一。分散型サービス拒否攻撃に分類される。攻撃対象となる特定のDNSサーバーに対し、ランダムなサブドメインを大量に作って、ボットネ...