て‐や【手矢/手箭】
1 手裏剣のように敵に投げつける武器。総体が矢の形で、長さ40センチほどの竹または木の細い棒の先端に10センチくらいの鏃(やじり)を付け、矢羽をつけて一端に緒を結んだもの。 2 手に持った矢。「...
デュアル‐カメラ【dual camera】
二つのカメラを備えていること。また、そのような機器や設備。スマートホンで、焦点距離やイメージセンサーが異なる二つのカメラレンズを備えるもの、ドライブレコーダーで、カメラを車体の前後または車内外に...
テラバイト【terabyte/TB】
コンピューターで扱う情報量や記憶容量の単位の一。240(1兆995億1162万7776)バイト。または1012(1兆)バイト。→テビバイト
デルタ【Δ/δ/delta】
1 ギリシャ文字の第4字。 2 《形がギリシャ文字Δに似ているところから》 ㋐三角形をしたもの。「黄金の—地帯」 ㋑三角州のこと。 3 女性の陰部を俗にいう語。 4 数学で、変数または関数の変量...
デフコン【DEFCON】
《Defense Readiness Condition》防衛準備態勢。軍隊の作戦・戦闘の準備態勢のレベルを示す数字、または略号。NATO(ナトー)・米軍・航空自衛隊では1から5までのレベルを設...
てん‐かん【癲癇】
大脳の神経細胞が過剰に活動することによって、発作的な痙攣(けいれん)・意識障害などを反復する状態。遺伝的素因または外傷・腫瘍(しゅよう)などさまざまな原因によって起こる慢性の脳疾患。突然意識を失...
てん‐かん【天冠】
《「てんがん」とも》 1 幼帝が即位のときにつける冠。 2 仏や天人がつける宝冠。 3 騎射や舞楽などの際に小童が用いる冠。金属製、透かし彫りのある山形のもの。 4 能のかぶり物の一。金属製の輪...
でんき‐いんせいど【電気陰性度】
分子内で、原子または原子団どうしが結合するとき、相手の電子を引きつけようとする度合い。
でんがく‐がえし【田楽返し】
1 歌舞伎の大道具の一。背景の書き割りの一部を切り抜き、上下または左右の中心を軸に回転させ、背面を出す仕掛け。 2 田楽豆腐の両面をあぶるときの動作のように、左右にはねかえすこと。「右と左へ一時...
てんか‐プラグ【点火プラグ】
ガソリンエンジンなどの内燃機関で、点火コイルで発生させた高電圧を受けて火花放電させ、混合気に点火するプラグ。電極部分には白金またはイリジウムが用いられる。点火栓。スパークプラグ。イグニッションプラグ。