コードレス‐マイク
《cordless microphoneから》⇒ワイヤレスマイクロホン
コードレス‐マウス【cordless mouse】
⇒ワイヤレスマウス
コーラス‐ガール【chorus girl】
ショーやレビューなどで、主役をもり立て大勢で歌ったり踊ったりする女性。
ござ・る【御座る】
[動ラ四]《四段動詞「ござある」の連体形「ござある」の音変化》 1 「いる」の意の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。「お奏者はどこもとに—・るぞ」〈虎明狂・餅酒〉 2 「ある」の意の尊敬語。お...
さ
[終助]種々の語に付く。 1 自分の判断や主張を確認しながら念を押す意を表す。「ぼくにだってできる—」「お歴々にも負けることはおりない—」〈浄・鑓の権三〉 2 傍観的な、多少投げやりな調子で、...
さい‐ろく【才六/采六/賽六】
1 若者を卑しめていう語。丁稚(でっち)。小僧。〈俚言集覧〉 2 人をののしっていう語。特に、江戸の者が上方の者をののしっていう。ぜえろく。「ヤレヤレ世話のやけた—どもだ」〈滑・早変胸機関〉 [...
さゆういったいがた‐ワイヤレスイヤホン【左右一体型ワイヤレスイヤホン】
左右のイヤホンがケーブルなどでつながっているワイヤレスイヤホン。ネックバンド型ワイヤレスイヤホン。ネックバンド型イヤホン。→完全ワイヤレスイヤホン
さんか‐セリウム【酸化セリウム】
セリウムの酸化物。希土類酸化物の一つ。液晶ディスプレーやレンズなどの化学機械研磨(CMP)の、仕上げ工程の研磨材として用いられる。化学式CeO2
さんぺん‐そくりょう【三辺測量】
互いに見通せる地上の3点を選んで三角形をつくり、その3辺の長さのみを測定して広範囲に測量基準点を決定する測量法。電波やレーザー光を用いる精密な測距儀の登場により、従来の角度を測量する三角測量に代...
サーフェス‐イヤーバッズ【Surface Earbuds】
米国マイクロソフト社のワイヤレスイヤホン。イヤホンマイク機能のほか、コルタナを利用した音声指示でのスマートホン操作が可能。また、リアルタイム翻訳機能を搭載する。また、Office 365のアウト...