りょう‐りょう【稜稜】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 かどだっているさま。また、気性などが厳しいさま。「—たる山々」「気骨の—たる人」 2 寒さが厳しいさま。「—たる寒気」
両両(りょうりょう)相俟(あいま)って
二つのものが互いに助け合って。「デザインと機能とが—すばらしい家具」
りょうりょう・じ
[形シク] 1 「ろうろうじ1」に同じ。「愛敬づきたる人の、髪たけにていと—・じき」〈宇津保・国譲上〉 2 「ろうろうじ3」に同じ。「さやうのことに—・じかりけるが」〈枕・一四三〉
りょう‐りん【両輪】
1 二つの輪。二つある、両方の車輪。「車の—」 2 両者が一組になって用をなすもののたとえ。「会長と社長は社運営の—だ」