り【裏】
[音]リ(呉)(漢) [訓]うら うち [学習漢字]6年 〈リ〉 1 表の反対側。うら。「裏面/表裏」 2 物の内側。「胸裏・禁裏・庫裏(くり)・心裏・内裏(だいり)・脳裏」 3 その状態で。...
り【履】
[常用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]はく ふむ くつ 1 一歩一歩踏みしめる。着実に行う。「履行・履修・履践・履歴」 2 はきもの。くつ。「草履(ぞうり)・弊履・木履(ぽくり・ぽっくり)」...
り【璃】
[常用漢字] [音]リ(呉)(漢) 1 宝石の一。「瑠璃(るり)・浄瑠璃」 2 水晶。ガラス。「玻璃(はり)」 [名のり]あき
り【罹】
[音]リ(呉)(漢) [訓]かかる 病気や災難などを身に負う。「罹患・罹災・罹病」
り【鯉】
[人名用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]こい 〈リ〉魚の名。コイ。「鯉魚/養鯉」 〈こい(ごい)〉「鯉幟(こいのぼり)/緋鯉(ひごい)・真鯉」
り【離】
[常用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]はなれる はなす 別々になる。はなれる。わかれる。はなす。「離間・離合・離婚・離散・離脱・離島・離反・離別・離陸/乖離(かいり)・解離・隔離・距離・背離...
り
1 五十音図ラ行の第2音。歯茎弾き音の有声子音[r]と母音[i]とから成る音節。[ri] 2 平仮名「り」は「利」の全画の草体から。片仮名「リ」は「利」の旁(つくり)から。
り【吏】
役人。官吏。公吏。「温岐一人は方城の—になって」〈鴎外・魚玄機〉
り【利】
1 利益。もうけ。「—の薄い商い」「漁夫の—」 2 利子。利息。「—が—を生む」 3 有利なこと。好都合であること。「地の—に恵まれる」 4 勝ち目。勝利。「戦い—あらず」
り【里】
1 尺貫法の距離の単位。1里は36町で、3.927キロ。令制では300歩(ぶ)をいい、6町すなわち654メートルにあたる。 2 律令制で、地方行政区画の最小単位。大化の改新によって設置されたもの...