出典:gooニュース
「知られなければレイプにはならない」発言も。背景にあるのは
1人の教師は、男子生徒が「誰にも知られなければレイプにはならない」と発言したのを聞いた、と答えている。他にも、不適切な性的表現を含むメッセージを女子生徒に送ったり、学校で女子生徒を威嚇したりしたケースも報告されている。女子生徒だけではなく、女性教職員もターゲットになっている。
性暴力が日常の少女は「レイプが悪」とさえ知らない。USAIDの支援がなくなった、紛争地の女性たちに今起きていること
なのでレイプされ、搾取され、どれほど暴力を振るわれても、それは加害者が悪いのだということにも気づけない。
レイプドラッグ疑いも、警察官は半笑いで「記憶がないってありえるの?」
【あわせて読みたい】「デートレイプドラッグ」による性暴力。被害者をさらに苦しめる「一過性前向健忘」とは4月1~30日は「若年層の性暴力被害予防月間」。政府はこの時期を、入学や就職などで若年層の生活環境が大きく変わることから、被害に遭うリスクが高まるとしている。筆者はこれまで、睡眠薬などを使った性的暴行事件で、被害者
もっと調べる