アビーロード‐スタジオ【Abbey Road Studios】
英国、ロンドンのウエストミンスターにある録音スタジオ。1931年開設。オーケストラや映画音楽のほか、ビートルズなどロック音楽の収録にも多く使用されたことで有名。
アブーダルウィッシュ‐モスク【Abu Darwish Mosque】
ヨルダンの首都アンマンの市街中心部にあるイスラム寺院。市街を見下ろすアシュラフィーエの丘の上に位置する。1961年に建造。外壁は白と黒のブロックを互層にしたもので、六つのドームと高さ36メートル...
あまかざり‐やま【雨飾山】
新潟県西部、糸魚川(いといがわ)市と長野県北安曇(あずみ)郡小谷(おたり)村との境にある山。標高1963メートル。鐘状(しょうじょう)火山で、頂上南面はロッククライミングに好適。眺望がよく、山頂...
あめあがりのよぞらに【雨あがりの夜空に】
歌謡曲。ロックバンド、RCサクセションの代表曲。昭和55年(1980)発表。忌野清志郎、仲井戸麗市作詞作曲。
アメリカーナひゃっかじてん【アメリカーナ百科事典】
《原題Encyclopedia Americana》米国の百科事典。1829〜1833年、フランシス=リーバーが、ブロックハウス百科事典の7版をもとに編集。以降、改訂版が刊行されている。アメリカ...
アラウンド【around】
1 周りを囲んでいるさま。周辺。周囲。「—サーティー(→アラサー)」 2 一周するさま。ずっと続いているさま。「—ザ‐クロック(=24時間連続で)」
アラド【Arad】
ルーマニア西部の都市。ハンガリーとの国境に近く、ムレシュ川沿いに位置する。16世紀半ばから17世紀末までオスマン帝国領。旧市街には、オーストリアハンガリー帝国時代に建てられたバロック様式や新古典...
アラーム【alarm】
1 警報。警報器。 2 目覚まし時計。また、時計に組み込まれた注意信号を出す機能。「—クロック」
アリシアアロンソハバナ‐だいげきじょう【アリシアアロンソハバナ大劇場】
《Gran Teatro de La Habana “Alicia Alonso”》キューバの首都ハバナの旧市街にある劇場。旧称ガルシアロルカ劇場。2016年に、同国出身のバレエダンサーの名を冠...
アリッチャ【Ariccia】
イタリアの首都ローマ南東部、カステリロマーニ地方の町の一。ベルニーニの設計によるキージ宮殿(現在はバロック絵画の美術館)や、ローマ教皇ピウス9世の命で19世紀に建造された水道橋がある。