リモート‐ロック【remote lock】
モバイル端末を遠隔操作して、不正な操作を受け付けない状態にすること。また、その機能。紛失や盗難の際、個人情報の漏洩(ろうえい)や第三者による操作を防ぐことができる。遠隔ロック。→リモートワイプ
リモート‐ワイプ【remote wipe】
モバイル端末のハードディスクやフラッシュメモリーに記憶された内容を、遠隔操作によって消去すること。紛失や盗難の際、個人情報の漏洩(ろうえい)を防ぐためなどに行う。遠隔消去。リモートデータ消去。遠...
リュブリャーナ【Ljubljana】
スロベニア共和国の首都。製薬業が盛ん。長くオーストリアの支配を受けた。バロック様式の建物の町並みが残る。人口、行政区27万(2008)。ドイツ語名ライバッハ。イタリア語名リビアナ。
リュブリャーナ‐だいせいどう【リュブリャーナ大聖堂】
《Ljubljanska stolnica Sv. Nikolaja》スロベニアの首都リュブリャーナにある大聖堂。もともとゴシック様式の教会があったが火災で焼失し、その跡に18世紀初頭にイエズス...
リン【LIN】
《local interconnect network》車載ネットワークの通信規格の一。1999年にLINコンソーシアムにより最初の仕様が策定された。最大のデータ転送速度は20Kbpsと低速だが...
リンカーン‐センター【Lincoln Center】
米国ニューヨーク市マンハッタンにある複合文化施設。アッパーウエストサイドに位置する。J=D=ロックフェラー3世の発案により、1959年より着工。フィルハーモニックホール、メトロポリタン歌劇場、ジ...
リンガラ‐ミュージック
《(和)Lingala+music Lingalaは、コンゴ民主共和国で使われる共通語》1950〜1960年代に成立し、ラテン・リズムアンドブルース・ロックなどさまざまな音楽の要素を随時取り込み...
リード‐ギター【lead guitar】
ロックバンドなどで、その曲の主旋律やソロパートを受け持つギター。
リード‐ボーカリスト【lead vocalist】
ロックバンドなどで主旋律を担当する歌手。
ル‐ロックル【Le Locle】
スイス西部、ヌーシャテル州の町。州都ヌーシャテルの北西約15キロメートルに位置し、フランス国境に接する。17世紀以降、時計産業が盛ん。2009年、「ラ‐ショードフォンとル‐ロックル、時計製造業の...